一番簡単な配線カバーはこれ。不器用さんでもできるおすすめの配線カバーをご紹介。

リビングの印象を大きく左右するテレビは、皆さんこだわりを持って選んでいるのではないでしょうか。しかし、おしゃれなテレビボードに置いたり、大きなテレビを置いても、配線がごちゃごちゃと見えていると、せっかくの素敵なインテリアが台無しになることもありす。さらに、配線を整えることが苦手な人にとってはなかなかうまくできない場合も。

そこで今回は、簡単に配線を隠せる方法と整えるコツをご紹介します。

今こそ、だらしない配線から卒業しましょう。

配線がごちゃつく原因

配線を隠す前に、なぜ配線がごちゃつくのか、その原因を2つご紹介しますので、ご自宅の配線の状況を確認してみましょう。

・絡んでいる

・配線本数が多い

絡んでいる

配線を一本だけ引っ張っているのに他のコードまで引っ張られてきませんか?それは絡んでいる証拠です。絡んでいると、配線の整理ができません。

配線本数が多い

テレビ周りにはWi-Fiルーターや携帯の充電器なども置きがちです。テレビ関係以外のコードが多いとそれだけでほちゃついている印象になります。

すっきりさせるコツ

では、どうすればテレビ周りの配線をすっきりさせることが出来るのでしょうか。苦手な人向けに、ちょっとしたコツをご紹介しますので、ごちゃごちゃ配線をそのまま隠そうとせずに、まずはコツを意識して配線隠しの下準備をしてみてください。

・ほどいて揃える

・本数を減らす

では、順に説明していきます。

ほどいて揃える

綺麗に配線を整えるのに重要なのが、配線の絡まりをほどいておくことです。また、つながっている配線の長さはすべて同じではないので、たるみに違いが出てしまいます。そうするとごちゃついた印象になります。長いコードは丸くして結束バンドなどで束ねておきましょう。

本数を減らす

テレビを設置するのに必要な配線以外は別の場所に移動させて、本数を減らしましょう。テレビは決まったコンセントでないといけませんが、他の配線は別の場所でもいい場合があります。本数が少ないと隠す時にも簡単です。

おすすめの配線カバー

配線の本数を減らして少しすっきりさせたところで、やっと配線を隠す工程に移れます。慣れない作業で疲れたところに、おすすめなのがこちら。


 

この配線カバーのいいところただ巻き付けるだけなところです。また、高級感のある素材で、見えていてもおしゃれ。

100円均一に置いてあるような配線カバーは、巾木の上に取り付けるものが多く、壁紙を傷つけないためににマスキングテープを張り、その上に配線カバーを貼って、配線を添わせて、カバーをはめるといった沢山の工程があり大変ですが、こちらの配線カバーは、そんな工程もなく、巻くだけ。なので、不器用さんでも簡単です。太めのコードにも対応しているので、すべてまとめてスタイリッシュに見せてくれます。

一番簡単な配線カバーは不器用さんでも簡単に出来る

今回ご紹介した配線カバーは、本当に簡単なので、すぐに出来ます。忙しい、めんどくさい、といったような方にもおすすめです。ぐちゃぐちゃと絡んだ配線と今すぐさよならしましょう。